東京学館船橋高等学校
東京学館船橋高等学校
東京学館船橋高等学校TOP >  学科ブログ  > 令和7年度 2年生調理実習 4・5月分
令和7年度 2年生調理実習 4・5月分

4月22日

・筍の土佐煮
・ふきの青煮
・豚の角煮
・がんもどきの含め煮
・ご飯
・みそ汁

2回目の実習でした。品数も増えたので作業効率を考えながら頑張っていました!

5月13日

・梅花にんじん
・人参グラッセ
・オムレツ
・薄焼き卵

この日はクラスを半分に分けて一方は集団調理実習、もう一方は通常の調理実習を行いました。

・ハンバーグ
・ポテトサラダ
・ご飯
・豆腐とわかめの味噌汁
・紅茶ゼリー

初めての集団調理実習で大変でしたが、無事に作り終えることができました。今回の反省を次回に活かしてほしいです。

 

5月27日

・だし巻き卵
・でんぷ
・味のうねり串

この日もクラスを半分に分けて一方は集団調理実習、もう一方は通常の調理実習を行いました。

・うどん
・稲荷寿司、鉄火巻、かっぱ巻き
・たまご豆腐
・白玉あんみつ

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

CLOSE