東京学館船橋高等学校
東京学館船橋高等学校
東京学館船橋高等学校TOP >  学科ブログ  > 令和7年度3年生 第2回大量調理実習
令和7年度3年生 第2回大量調理実習

6月6日


<メニュー>
〇オードブル
 ・あじのエスカベージュ  ・キノコのソテー パセリにんにくソース  ・新じゃがいもベーコン風味フリッタータ

〇スープ
 ・クリームカレースープ

〇魚料理
 ・鮭のソテー トマトソースバジル風味
 ・付け合わせ(トマトのファルシー、ブロッコリー、かぼちゃ)

〇肉料理
 ・豚フィレ肉のステーキグラタン
 ・付け合わせ(人参グラッセ、さやいんげんのソテー、じゃがいものソテー)

〇サラダ
 ・リーフレタス、きゅうり、ゆで卵、人参、レーズン、ドレッシング

〇ライス

〇デザート
 ・カフェオレプリン  
 ・パイナップルケーキ


第2回大量調理実習 西洋料理を行いました。
前回の日本料理の大量調理とは違いコース料理での提供になるため、「温かいものは温かいうちに」を意識して提供を行いました。
肉料理、魚料理などは先生方の食事するペースを伺いながら提供するため、サービスを担当した生徒たちは戸惑いながらも頑張っていました。

第3回目に行う中国料理も同じ提供スタイルなので、今回の反省を生かしより良い大量調理実習にしていきたいと思います。





最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

CLOSE