1月22日(水)いよいよ卒展の搬入です。


オーエンス八千代市民ギャラリーでの開催は初めてですが、搬入口が1階なのでエレベーター待ちがなくてとてもスムーズに行えました。
セッティングも完了し、お昼休憩の後、合同講評会です。




合同講評会の模様です。生徒それぞれが作品の意図やコンセプトを述べて、担当の先生からのコメントをもらったり、質問に答えたり。
講評会の最中に美術工芸科の1,2年生が校外学習という形でバスで到着。先輩たちの見学してレポートを書いています。
美術工芸科の全学年150名が会場に大集合です。
搬入、講評、校外学習と盛りだくさんな1日でした。
さあ、本日1月23日(木)から一般公開がスタートします。
とても良い展示になりました!皆様のご来場をお待ちしております!
最新の投稿
- 2025年10月23日(木)令和7年度3年生 第3回大量調理実習
- 2025年10月10日(金)普通科で1学年職業ガイダンス実施しました!
- 2025年10月06日(月)令和7年度10月3年生調理実習
- 2025年09月29日(月)令和7年度3年生 第2回特別実習(日本料理)
- 2025年09月12日(金)【1学年 情報ビジネス科 特別講座】





