東京学館船橋高等学校
東京学館船橋高等学校
東京学館船橋高等学校TOP >  部活動ブログ  > 美術部 第12回講評会
美術部 第12回講評会

3月28日(金)第12回講評会を行いました。

美術部2年6名、1年7名、進学デッサン組5名の計18名の参加です。
今回のお題は、「紙皿と結束バンドを手と組み合わせてデッサンしなさい」※紙皿と結束バンドは加工してよい。※手は片手のみとする。
紙皿と結束バンドは1人に一個ずつ配布られます。

これは2年生のKさん。大きく入れた指の配置が視線を引き付けます、結束バンドと皿もうまく使っていてよく描けています。これは1年生のKさん。手がよく描けていますねー。視線が右上の方に誘導されます。
これは1年生のK君。手が力強い!

手のポーズは無限でどう配置するか、配られたモノをどう使うか。あまりこういう課題はやっていないので戸惑っているようでしたが、「構図」を考えるには良い機会になったと思います。

これで美術部の今年度の活動は終了です。
来年度は4月7日(月)の始業式からになります。

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

CLOSE